
おからレシピスイーツ
豆腐を作る工程で残るカスのようなものがおからです。ヘルシーで栄養豊富な食材としても知られているので、美容マニアの間では積極的に摂取したい食材のひとつとなっています。美容マニアは多くの場合食べるものにこだわりを持っていて、時には甘いスイーツが食べたいけれども美容のために我慢しているという人も多いものです。このような時に、ヘルシーで栄養豊富なおからを使ったスイーツレシピを知っていれば、満足のいくおやつを食べることができるでしょう。手軽に作れる物から、お腹も満足いく食べ応えのあるもの、おもてなしにぴったりのものまで幅広いレシピが存在しているため、自分のお気に入りのものを見つけてみましょう。

まず最初に手軽にパッと作りたい人の場合には、形も必要のない低糖質のおからココア蒸しパンがおすすめです。おからパウダーを使ったココアの蒸しパンで、ワンボウルで混ぜるだけで最後にレンジに入れるだけです。型もいらないので気軽に作ることができるでしょう。低糖質であるためダイエット中の人にも非常にお勧めです。具体的なレシピとしては、耐熱ボウルに卵とラカント、牛乳を入れてホイッパーで混ぜて行きます。おからパウダーとベーキングパウダーを入れたら、最後にココアパウダーも入れて空気を抜いておきます。500Wのレンジで5分間加熱したら、取り出してすぐにひっくり返して出しましょう。食べやすい大きさに切り分けたら完成です。そして和風のものが食べたいのであれば、とろけるおから餅がお勧めです。まるでわらび餅のような食感で、水分を多めに入れるため、柔らかい食感に仕上がります。
片栗粉とおからだけなので非常にヘルシーで、口寂しい時にはぴったりと言えるでしょう。具体的なレシピとしては、耐熱ボウルに生のおからと片栗粉、塩を入れたらスプーンで混ぜて、水を加えてさらに混ぜます。ラップをかけずにレンジで1分ほど加熱し、一度取り出してスプーンで混ぜましょう。さらに600Wで30秒加熱してよく混ぜたら完成です。きなこや砂糖醤油などをまぶして食べると美味しいです。
